ごぼうたっぷりの豆乳豚汁 2025.2.20
栄養満点!豆乳豚汁
毎日の味噌汁は健康寿命を伸ばす要です。
今回は、食物繊維・カルシウムが豊富で食後の血糖値の上昇も抑え、腸内環境を整え、肝機能回復などなど、旬の野菜も使った欲張りのお味噌汁です。健康長寿を目指しましょう。
※材料はオゾナイザーでオゾン曝気する。(詳細はホームページ参照)
材料/(2人分)
豚バラ肉(5cm幅に切る)・・60g
ごぼう・・1/2本
玉ねぎ(1cm幅のくし切り)・・1/4個
人参(薄めの半月切り)・・1/4本
しめじ(小房に分ける)・・1/4パック
小松菜(3cm幅に切る)・・1株
オリーブ油・・大1/2
味噌・・大2(36g) 水・・300ml
豆乳・・150ml
すりゴマ・・大1 クッキングミネカル・・1振り
作り方
① ごぼうの皮はたわしで洗い、ささがきにして水にさっとさらす。
② 鍋にオリーブ油を入れ中火にかける。豚肉を先にさっと炒める。
③ 次にごぼう、玉ねぎ、にんじんを入れ2分炒める。
④ 水としめじを加え沸騰後弱火で10分前後煮る。小松菜はフライパンにオリーブ油を入れ、さっと炒めて鍋に入れる。
⑤ 火を止めて味噌を溶き入れる。再度加熱し、ひと煮立ちしたら豆乳とすりごまを加え、温まったら火を止め、お椀に盛る。
公開日:2025年2月20日
カテゴリー:Cooking
タグ:豆乳豚汁