ビタミンCの宝庫 ブロッコリー 2022.7.6
今回はブロッコリーについてのおはなしです
ビタミンCが豊富
ブロッコリーに含まれるビタミンCの含有量は抜群です。
毎日の食事に取り入れれば効率的にビタミンCを摂取出来ます。
貧血予防の鉄と葉酸を含むほか、カルシウムと、その吸収を助けるビタミンKも含まれます。
普段食べるのはつぼみと茎の部分です。
ブロッコリーに含まれるビタミンCは100gあたり120mgです。
1日のビタミンCの必要量は100mgなので効率的に補給できます。
ビタミンCは免疫力の強化や肌の調子を整えるのに役立つとされています。
骨粗鬆症の予防
カルシウムとその吸収を助けるビタミンKの働きにより、骨粗しょう症の予防も期待できます。
鉄や葉酸は貧血予防に働きます。
難点
ビタミンCは水溶性なので、茹でると減少してしまいます。
軽く茹でるか、、電子レンジで加熱するといいでしょう。
※今回の記事は飯田薫子先生寺本あい先生著書「きちんとわかる栄養学」を参考にしました。
公開日:2022年7月6日
カテゴリー:日記