全身性エリテマトーデスと人工透析2021.8.18
体験談を頂きましたのでご紹介させていただきます。
東京都 53歳 女性
私は小学校の時にはリレーの選手、中学校の時にはバレーの選手と健康で元気な子供でした。
しかし、社会人になりしばらくして風邪のウィルスが血液の中に入り、白血球の数値が千を越え、聖路加病院に四十日近く入院、それが病気との付き合いの始まりでした。
血圧も180/120という高血圧で、尿蛋白も出ていました。
そして全身性エリテマトーデス(難病) と診断されました。
その後はプレドニンという薬を飲み続けることになりました。
良いという治療は色々やりましたが良くならず、血圧も高く足もむくみ、仕事も休みがちになりました。
検査の結果、人工透析になりました。
身体障害の認定となり、しばらくしてマリンO2と出会いました。
週三回の人工透析をしながら、マリンO2を食べ始めました。
マリンO2をたくさん食べた夜、早く寝なくてはと思って布団に入りましたが寝られず、布団の中でごろごろしていました。
夜十二時頃トイレに行きたくなり、少し便が出ましたが、真っ黒な炭のような便でビックリ!
翌朝も早くに真っ黒い便がドッと出ました。
これが私の中にあった汚れだと思うと恐ろしいです。
マリンO2を飲み始めて、十か月が経ちます。
数値も安定し、身体全体が少しずつ良くなってきたようです。
これからも無理をせず、頑張ります。
※医薬品的な効能・効果を標榜するための体験ではありません