ストレス対策の栄養 2022.4.4
今回はストレスについてのお話しです
ストレスについて(いらいら・落ち込み)
ストレスとは日常の生活でおこる変化が刺激となって生じる心や体の反応をいいます。
症状として、イライラや気分の落ち込み食欲の落ち込み、増加、疲労感などがあげられます。
原因は睡眠不足などいろいろありますが、一番多いのは家庭や職場での悩みや不安、怒りなどの心理的要因です。
このようなストレスの状態が続くと、心身が疲弊して心の病気にかかってしまうこともあります。
ストレスの対策
ストレスに気付いたらまず、心と体を休ませてください。
睡眠を十分にとって自分がリラックスして気分転換しましょう。
エネルギー不足になると心も体も元気が出ず、ストレスに対する抵抗力が低下するので、栄養バランスを考えた食事をすることも大事です。
抗ストレスホルモンの生成に不可欠なビタミンCや、セロトニンの原料となるトリプトファン(アミノ酸の一種)なども十分に補給しましょう。
おススメ食材
レバー・・・セロトニンなどの神経伝達物質の生成に使う鉄を補給
納豆・・・ トリプトファンを豊富に含む
牛乳・・・トリプトファンが豊富
玄米・・・糖質の分解にかかわるビタミンB1を含む
ブロッコリー・・・ストレスの抵抗力を高めるビタミンCが豊富
※今回の記事は飯田薫子先生寺本あい著書「きちんとわかる栄養学」を参考にしました。
公開日:2022年4月4日
カテゴリー:日記
タグ:ストレス対策、栄養