
昔から人は「血管とともに老いる」といわれます。
体の隅々まで張り巡らされている血管が健康のカギを握ると言っても
過言ではありません。
若い人の血管は新品のゴムのようにしなやかで弾力性があります。
一方、老いた血管は硬くなり、ボロボロの状態です。
体の隅々まで張り巡らされている血管が、こんな風にボロボロだと
全身に不調が出るのは当然のような気がします。
つまり、血管年齢こそが全身の健康を左右するカギなのです。
それでは、血管年齢を若返らせる食材は何があるかという疑問が出てきます。
その件で先日「元気読本」という雑誌に興味を引く記事が載っていました。
臨床試験ニュースというコラムで
鮫肝油を継続的に摂取したら血管年齢が11歳も若返ったという記事が載っていました。
実際に鮫肝油を飲んでもらった試験で、4週間後にはマイナス9.9歳、8週間後にはマイナス11歳
と、続けて飲むほど血管年齢が若返るという結果が報告されたそうです。
驚きですね。
鮫肝油の効果として
1.血液の流れを良くして血管の老いを止める効果
2.劣化した血管を若い血管に生まれ変わらせる効果
等があります。
血管の劣化を防ぎさらに若返らせる鮫肝油パワー。恐るべし!
血管が若いと以下の病気の予防にもなります。
認知症・網膜症・高血圧・脳梗塞・コレステロール・心筋梗塞・腎臓病・中性脂肪
また、新陳代謝を活発にしてくれる働きもあります。
体の隅々に新鮮な酸素と栄養が行き渡れば、脳も臓器も筋肉も健康体になるでしょう。
弊社商品の「マリンO2」も駿河湾の深海ザメを使った肝油です。
毎日の健康維持のために
気になる方は一度試してみて下さい。
※このブログは診断や治療、医療のアドバイスを提供しているわけではなく、情報のみを提供しています。このブログの情報は医療専門家からのアドバイスに代わるものではありません。