イチゴ・ヨーグルトゼリー2024.3.28
イチゴ
イチゴには、便秘や下痢を防ぐ効果のある食物繊維の一種であるペクチンが豊富に含まれています。ペクチンは腸内環境を整える整腸効果があるだけでなく、さらに腸内でのコレステロールの吸収を抑えたり、善玉菌を増やす働きもあります。便秘解消にお勧めです。
※材料はオゾン処理しておく。苺のオゾン処理は、食べる直前に行いましょう。(オゾン処理方法はホームページで)
材料/4カップ分
イチゴ・・1パック
砂糖・・30g C&C+・・1袋
ヨーグルト・・300g
豆乳・・100cc
粉ゼラチン・・5g
水・・大3 練乳又はイチゴジャム・・好み
※砂糖は控えめにしているので、好みで練乳又はジャムを後のせ
しても良い
作り方
❶ イチゴのヘタをとり、分量の2/3をボールに入れフォークで潰す。
❷ ①に砂糖とC&C+を入れよく混ぜて味を馴染ませておく。
❸ 残りのイチゴは、出来上がりのトッピング用に半分に切っておく。
❹ 小さい器に水を大さじ3入れて、その中に粉ゼラチン1袋(5g)を入れよく混ぜふやか しておく。
❺ ④を電子レンジで20〜25秒かけゼラチンを溶かす。
❻ ②にヨーグルトと豆乳を入れよく混ぜ、その中に溶かしたゼラチンを手早くかき混ぜ、ムラができないようにする。
❼ 4個の容器に均等に入れ冷蔵庫で約30分冷やし固める。
➑ 固まったら、イチゴを乗せ、お好みで練乳やイチゴジャムをかける。
公開日:2024年3月28日
カテゴリー:Cooking